第64回定時総会・新年祝賀会を開催しました。
2018年02月11日
2018年1月13日(土)





大町温泉郷 緑翠亭景水にて64回定時総会・新年祝賀会が開催されました。

総会の第一部では2017年度の活動報告・決算報告・理事長褒章授与が行われました。

↑理事長褒章を受章された大竹副理事長・菅澤副委員長・吉澤委員長・田中委員です。

↑松澤理事長最後の理事長挨拶
一部の最後に、お世話になった外部監事の皆様に花束を贈呈しました。


↑(坂中監事へは卒業式でお渡ししてあります。なぜかゴングで代用です。)
外部監事の皆様の的確なアドバイスや、ご指導、本当にありがとうございました。
つづいて第二部では2018年度の活動計画や予算案について採決がとられ、無事すべての議事が承認されました。
↑プレジデントピンの交換
松澤理事長から内山新理事長へプレジデントピンが受け渡されました。
づいて新年祝賀会の準備に移ります。最終認中です。
吉澤副理事長の開会の辞で新年祝賀会がスタートしました。
お足下の悪い中、大勢のご来賓の皆様にお越しいただきました。
内山理事長より年頭のご挨拶です。
地域をどのようにしたら発展させることができるかを考える力の醸成や
大北地域の連携、会員拡大など、大町JCが今年度どのように活動していくか、内山理事長の思いを皆様にお話されました。
↑鏡開きの様子
「明日のために」で会場がひとつになりました。
本年度もメンバー全員で頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。